利用者の口コミ・評価一覧 (14,789件)
衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!
ご購入後のご感想
ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。
子供の洋服は、タグに名前がついているとリサイクルショップでは売ることができないので、ただ捨てるより少しでも役に立てればと思い申し込みました。
素敵な活動なので、また利用させていただきます♪ まりんさん
(40代・長野県)
今回で2回目の利用です。
年末の大掃除を兼ねて去年も寄付させて頂いたのですが、一年たってまたこんなに衣類がたまってることにびっくりしました。捨てるとなると躊躇してしまい、溜め込みがちなお洋服でしたが、こちらを利用するようになってからは気持ちよく手放すことができるようになりました。服を買いすぎないのが理想ですが、また是非利用したいです。 うなぎさん
( 20代)
とても良い取り組みですね。
趣旨に賛同し利用しました。
昨日専用回収キットが届き、早速詰め込みましたが、入りきらなかったので、本日追加注文をしました。
家族も賛同してくれ、出るわ出るわ。
断捨離もできて社会貢献もできる。
SDGsにも参画できてメリットは大きいと思います。
運営面では大変だと思いますが、是非継続していただきたいと思います。 “おにちゃんの妻”の夫さん
(50代・ 神奈川県)
クローゼット一杯の衣類をスッキリさせたいと思い利用させていただきました。
捨てるのには罪悪感があり、リサイクルショップやメルカリ等を利用するのも手間を考えると躊躇していましたが、このシステムは手続や発送も簡単でほんの少しでも何かに役立てるので気持ち良く利用することが出来ました。 amu-yさん
まだ使えるけれど捨てるにはもったいない物を、家族みんなで袋詰めしました。
大切な物たちをお嫁入りさせるみたいな気持ちになりました。次は夏にチャレンジするつもりです。 V6大好きさん
なかなか整理出来なかった服を片付けられて、しかもポリオワクチンを子供達に届ける事に貢献出来て本当に良かったと思います。また利用させて頂きたいと思います。 ナッツさん (40代・ 沖縄県)
初めて利用させて頂きました。
届いた梱包材料はとても大きくて、玄関近くで荷造りして正解でした!大きめの旅行バッグで5個分くらいは詰めることができました。まだ使えるのに捨てるには惜しいものがたくさんあるので、寄付できて良かったです。ぜひ、また利用したいと思っています。 Reiさん
着なくなったスーツや洋服を片付けできてよかったです。
子どもたちのワクチン普及のために、今後も利用させていただきます。 404さん
子供の着られなくなった服がすっきりしました。 にこさん
以前から気になっていて、今回まとめて服を整理しようと思ったので利用させて頂きました。
自分にとって不要になったものが誰かの役に立つと思うと、捨てたり、リサイクルショップに引き取ってもらうより、ずっと気分がスッキリしました。
衣類の整理の時にはまた利用したいです。 みんとさん
(40代・ 宮城県)
3年ほど利用しています。年末の恒例です。
まだ着てもらえるというのが嬉しいです。 3年目リピーターさん
初めて利用しましたが、まだまだ着れるのに着ない服が一気に片付き一石二鳥以上だなと思いました。
普段なら重くて捨てに行くのも面倒と思うところですが、玄関先まで業者の方が取りに来てくださるのであっという間でした。
なんで今まで利用しなかったんだろうと思えるほどです。
世界の子どもたちにワクチンも届くし、障がいをお持ちの方の雇用に繋がったりとさまざまなメリットがあります。
気軽に誰もができるボランティアの感覚で、しかも手元の服を誰かが着てくれるかもと思うと今までの躊躇はなんだったのかと思うほど作業も進みます。 yukiさん
存命中の母の服を整理しています。古いですが上質の物が多く捨てることに罪悪感を感じていましたが、このシステムの存在を知り、心も箪笥もスッキリとしています。 有閑まだむさん (60代・ 東京都)
初めて利用させていただきました。70代になり、そろそろ身の回りの整理をしなければと思い、断捨離を始めています。特に、もう着なくなった衣類の処分に困っていたのですが、知人から「古着でワクチン」という方法を教えてもらいました。まだ着れるのに捨てるのはもったいないと思っていたので、それが少しでも有効活用していただけるのはとてもいいと思いました。早速申し込んで、たくさんの衣類を送らせていただきましたが、クロ―ゼットがずいぶんスッキリして、ごみとして捨てるよりも気持ちが温かくなりました。今回2回目を申し込んでいますが、この方法だと「断捨離」が「感謝離」につながるような気がします。 nonkyさん (70歳以上・岡山県)
着なくなった洋服がたくさんあり、処分に困っていました。ネットで古着deワクチンで社会貢献できることを知り、利用しました。これで5人分のポリオワクチンの寄付や、雇用につながるのは素晴らしい取り組みだと思います。また利用したいです。 えまさん
捨てるのは勿体ないけれど、もう着ない、着れない衣服にクローゼットが埋め尽くされていました。
古着でワクチン は衣類そのものが役立てられるだけでなく、
関わりを持つ国内外で様々な支援に繋がるようでとても簡単にいい支援ができると考えました! クローゼットもすっきりし本当に気持ち良く整理ができました! マンタさん
今回、2度目の利用です。今回は、前回に引き続き、母が着ていない洋服と、8月に亡くなった父の洋服も入れさせていただきました。
一人でも多く、ワクチンが届きますように… ぽんきちさん
転居前に利用し、約120点の衣類やタオルをお送りさせていただきました。
過去の転居時にも断捨離はしてきましたが、まだまだ着られるよなぁと思うと処分する決心がつかず、新居へ持っていくという流れで衣類が増えていく一方でした。古着deワクチンはこういった方の背中を押してくれる最適な手段だと思います。特にわたしの場合、30代後半かつ妊娠初期であったこともあり、この服は授乳期を終えて40歳になった時に本当に着るのだろうかと自身に問いかけることで100点以上の衣類を手放すことができました。お陰さまで膨れあがったクローゼットの衣類を約3分の1まで減らすことができ、新居で快適に生活することができております。人生の節目にまた利用させていただきたいと思います。この度はありがとうございました。 アヤノさん
(30代・東京都)
服、カバンを整理することができず、溜まる一方でした。
『捨てる』ではなく、『寄付』での整理の仕方の方が私には合っているようで、とてもスムーズに整理することができました。
家がスッキリして、そして誰かの役に立てるということが、とても嬉しいです。
まだまだ、整理しなければならないので、また利用させていただきます。 みるくさん
捨てるには心苦しい、でも着ない、使わない。以前もよそを利用させてもらいましたが、こちらはダンボール用意不要ですし、自分で箱の大きさを測る必要もない。届いた頑丈な袋にサクサクと詰めていくだけなので楽です。期間も3か月あるので考える時間や余裕もあります。思ったより大きくて入ると思います。集荷も電話一本で便利です。集荷伝票には自分の住所記入するのを忘れないように。。 たーさんさん (50代・神奈川県)
数回しか履いていない靴やすぐ小さくなってしまった子供服など、まだ使えるのにと捨てるに捨てきれなかったものを送らせていただき、部屋がとてもスッキリしました。ワクチンの寄付はもちろん、障害者の方や現地の方の雇用につながっているというところがとても良いと思います。
とても大きい袋なのにあっという間にいっぱいになってしまったので、また利用させていただきます。 たけこさん
3回目の利用です。子どもの着られなくなった服やお下がりでもらったけど子どもの好みに合わず着ない服を送らせてもらいました。またどこかで役に立ってもらえたら嬉しいです。クローゼットもスッキリしました! なみへいさん ( 高知県)
小さくなってしまった子どもの洋服や靴がたくさんあり、捨てるのはもったいないと思っていたところこちらのシステムを知って早速利用しました。自分の子どもが着用し愛着のある服や靴がどこか遠い国の子どもたちにもう一度使ってもらえると思うと嬉しくなります yoshitomoさん (40代・ 東京都)
子どもの思い出の品(ランドセル)を長年どうして良いかわからずでしたが、こちらのシステムを知り、お金を払ってでもお役に立てるのであればと手放す事にしました。初めての利用で今回は(集荷もすぐにではないなど)戸惑うこともありましたが、無事に集荷を待つのみとなりました。
玄関の狭いわが家で、すぐに集荷してもらえない不便さで-1★としましたが、コツを掴んでまた利用したいと思います。 りんごあめさん
(40代・ 神奈川県)
今まで洋服の処分が苦手で、クローゼットがいつもパンパン。
今回たまたま見たネット記事でこちらの紹介をされていて、これだと思いすぐ申し込みました。
今までは、まだあまり着ていない、もしくは思い出のあるものを捨てることに抵抗があり、かといって売るとなるとメルカリ等もめんどうでどうしたら良いものかと困っていたので、この洋服が必要な誰かが着てくれると思うと、気持ち良く手放せるし、雇用も生んでいるとのこと。さらにワクチンも寄付できるならとても良いと思います。
本当にスッキリしました。
一つ、今後改善を希望する点としては、袋の口が閉めにくいことです。段ボールではないので衣類のような柔らかいものをいれた時ガムテープがはがれやすくとめにくい。
封をするためのテープが予め袋に付いていればいいのにと思いました。
あと、佐川急便の集荷は予約制らしく(2021年12月現在)集荷を頼んだ当日来てくれなかったので、数日玄関に大きな袋が鎮座することになり、困りました。。皆さんお気をつけください。 由月さん
I think this is a great opportunity for people who have extra still usable clothes and are willing to spend a little money to help others. I think it’s important to keep in mind that you are not donating clothes to be given to others for free but so they can be resold and therefore fuel businesses. The “box” that you receive is massive! So don’t worry about sending bulkier items. Only con: I would like a little more transparency about where the clothes go and if it’s actually helping people. But at least kids can get their vaccines which was the main selling point for me! Forthoseinterestedさん
キットを申し込んでから届くまでなぜかワクワクしていました。ささやかながらもできる社会貢献活動。気持ちもお部屋も気持ちよくなりそうです。 ぱたさん
サイズアウトした服たちが増えるばかりで今まで古着屋さんに持っていっていましたが、こちらを見つけて活動内容に共感して利用させていただきました。
1人でも多くの子どもたちにワクチンが届きますように🙏 おぞさん
赤ちゃんの服がシーズン毎にサイズが変わるので、衣替えの時期に利用しました。娘の服をまた別の赤ちゃんに着てもらえると想像するのが楽しいです。 rilyさん (30代・東京都)
結構たくさん洋服が入って満足してます。
また洋服が溜まったら利用したいと思います。 まるおさん
回収キットもすぐ届き、想像以上に沢山入ったので、家族4人分の要らない服や鞄がスッキリ片付きました。
勿体無くて捨てられなかった服も、誰かの役に立つと思うと思い切って処分出来るので自分でもあっさりと手放すことが出来て嬉しかったです。
玄関まで取りに来て貰えるので、地域の古着回収所まで持って行かなくて済むので、本当に楽でした。
良かったので実家の母にも教えました。
着なそうな服がまだ少しありそうなので、皆さんの言う通り小さいパックもあれば使いやすいかなと思います。 アクアリウムさん
本日発送しました。友達から教えてもらって、とてもいい!と思って申込みました。
普段から、自分のできる範囲で、何かしたいと思い行動しているので、この取り組みは最高だと思います。少しでもたくさん詰めたくて、期限ギリギリになってしまいました。
一人でも多くの方の助けになれば幸いです。 シノリンさん
(40代・東京都)
回収キットの送付も迅速、説明も丁寧でわかりやすかったです。
また利用したいと思います。 やえやまねこさん
初めて利用しました。まだ着れるのに、ゴミに出すことにどうしても抵抗があったので、古着を再利用してもらって、ワクチンも寄付できるのが、本当に嬉しく思いました。思っていた以上に、たくさんの古着を引き取ってもらえて、助かりました。また、利用したいと思います。 りんごの花さん
知り合いから教えていただき、利用させていただきました!
お部屋もすっきりして、気持ちも明るくなりました!
現地でゴミにならないように、使えるもの、着てもらえそうなものを送らせていただきました! ちー34さん
ネットを見て迷い続けましたが、思いきって申し込んでよかったです。
まだまだ使える不要品を捨てずに役立てることができる、部屋もクローゼットもスッキリして新しい年を迎えることができる。
そしてワクチンで誰かの役にたてるのは嬉しさ2倍です。 めぐっぺさん
(40代・ 神奈川県)
まだ着れるのに捨ててしまうのであれば誰かの役に立てたら嬉しいと思って頼みました。
少しですが役に立てたら嬉しいです。 Seiさん
断捨離をするテレビ番組でこちらの取り組みを知りました。
ちょうど、断捨離を考えていたこともありましたが、それがだれかに着てもらえるなら、こんなにありがたいことはないと思い早速注文しました。
キットが届き、中を見せていただくとワクチンだけではなく、新たな雇用を生み出されたりしていることにとても驚くと、同時にこの活動をもっとたくさんの人に知ってほしいとも思いました。
この活動が、いずれ途上国の発展の礎になることを心よりお祈りしております。 ねこねこさん
昨年2020年夏前に取り寄せてから、
1年以上かかりましたが、
先週ようやく古着を発送できました
古着たちが、子ども達を救うワクチンになり
子どもたちの幸せに繋がれば
私もハッピーになります! ちはやぶるさん
(50代・大阪府)
自分ではいっぱい入れたつもりでしたが、実際集荷に来ていただいた時に荷物を動かすと、中で服がずれてまだまだ入りそうでした。
本当にたくさん入るんですね!服をただ捨てるだけには抵抗があってずいぶん貯めこんでしまっていましたが、本当に助かりました。
自分の不要品が誰かのためになるならば、また是非利用したいと思います。ありがとうございました。 ジュニさん