古着deワクチンは、不要な衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を送ることで、お部屋が片づくだけでなく、世界の子どもにワクチンを贈れる素敵なサービスです。

\ お客様のご希望にあわせてお選びください。/
重要なお知らせ
古着deワクチンは、サステナブルな取り組みが評価され、
第3回ジャパンSDGsアワード特別賞(SDGsパートナーシップ賞)を受賞しました。
古着deワクチンとは

ご不要になった衣類等を手放すことで
誰かの役に立ち、
世界の子どもたちに
ワクチンを届けることができます。
様々な社会貢献に繋がるこの取り組みに
ぜひご参加ください。
\ あなたの衣類が世界を笑顔に! /
古着deワクチンでできること

お部屋が
すっきり
出産・成長、引っ越しや衣替え、大掃除に
面倒な作業なくお部屋がスッキリ片づきます

サステナブルな
衣類の再利用
衣類を捨てるのではなく誰かの役に立つように
手放し環境にも優しい衣類の活用ができます

ワクチン寄付で
子どもが救える
専用回収キット1口につき
5人分のポリオワクチンが寄付されます

国内外での
雇用創出
国内外の障がいのある方の仕事や雇用、
開発途上国での現地雇用が生まれます
カンボジア直営センター
ライブ映像もご視聴できます! |

古着deワクチンご利用の流れ
お申し込みから発送まで外出することなく、
ご家庭でカンタンに完結できます
古着deワクチン 専用回収キット
販売ページにて
専用回収キットをご購入ください
ご注文後2~3営業日以内に出荷し、ご自宅のポストに専用回収キットが届きます
衣類等を詰める衣類回収袋、サンキューレターや送り方、集荷方法等の重要なご案内が同梱されています。
届いた衣類回収袋に
ご不要になった衣類等をお詰めください
専用回収キット発送後に“集荷日時ご依頼フォーム”をメールでお送りいたします
ご希望の集荷日時をご選択くださいお電話でのご依頼も可能です。詳しくは同梱されているご案内書面をご確認ください。
衣類を詰めた衣類回収袋を
佐川急便の
ドライバーさんにお渡しください着払い伝票は集荷時に佐川急便ドライバーさんがお持ちしますので、
伝票の手配・記入は不要です。
古着deワクチンはいままでに
2023.10.31現在
- 直販 4,110,359人分
- 関連事業 1,488,607人分
- 合計 5,598,966人分
- ワクチンを寄付させていただきました。
- 直販 33,996,650着分
- 関連事業 12,141,700着分
- 合計 46,138,350着分
- 衣類を再利用させていただきました。
「古着deワクチン」を注文するだけで、認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会を通じて
開発途上国の子どもたちにポリオワクチンが届けられ、
一口につき5人の命を救うことができます。
古着deワクチンの活動状況
古着deワクチン
ご利用者さまの声
衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!
ご購入後のご感想
ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。
現在、“12,185”件のお声を頂いております。
持ち物の見直しをしていて、メルカリを利用したり、手間が面倒な時は勿体無いと思いながら廃棄したりしていました。そんな時に、たまたま「古着deワクチン」を知り、その活動に心から賛同出来たので利用させて頂きました。 使わないけど処分するには迷いがあり、ずっと持っていた服、カバンや靴、アクセサリーもワクチンの寄付や就労支援につながると思うと、嬉しい気持ちとともに送ることができました。 また、ぜひ利用したいと思います。 あおさん
着ない服が再利用されるだけでなく、 ワクチンも寄付できることに感銘を受けました!是非まわりの人にもすすめたいです!
衣替えシーズンに毎年古着を捨ててました。リサイクルショップに持ち込みしてたこともありますが。忙しくて行けなくなり。古着でワクチンを知り、誰かを救えるなら!と利用させて頂きました。古着でワクチンは、古着を捨てる罪悪感から、私も救われた気持ちです。これからは毎年利用します。 まおさん
以前は、リサイクルショップに持ち込んでいた古着、記名やちょっとした毛玉でも引取は不可の上に安価な買取価格にモヤモヤしてましたが、こちらを見つけてスッキリ。 衣装ケースも粗大ゴミに出せるし、家の中が綺麗になりました。 一石二鳥とはまさしくこの事。 知人にもお勧めしたいと思います。 さとちゃんさん
去年亡くなった義父が大切にしていた沢山のスーツ。 捨てる事ができずにいましたが、古着deワクチンを知り安心して手放す事ができました。 人が好きだった義父でしたので、喜んでくれていると思います。 詠里さん
非常に助かってます。ありがとうございます!また利用したいです
子どもも大きくなり、「いつか思い切って衣類整理しなきゃ」と思いながら過ごしていましたが、こちらの素晴らしい取り組みを知り即決意。なるべく多くの衣類が販売や再輸出され、1本でも多くのポリオワクチンが世界の子ども達に届きますように!と心から願っております。 虹さん
母の遺品整理に使っています。昔の人なので大量の服が残っている為、既に3回目となりました。キットの袋にどんどん詰めるだけで簡単です。また、使わせて頂きます。 マリアンさん
この服もう着ないけど捨てるには、、と捨てる機会がなかった服を容赦なく入れ、パンパンになった袋を持っていってもらう達成感。社会貢献にもなり、服を減らすことでいいことばかり。またリピート予定です! チョビベリーさん
私は昔から「何かに使うかも」「いつか着るかも」「捨てるのはもったいない」と何年もタンスや部屋にしまいっぱなしにしてしまう性格です。 でも、子どもが生まれて成長とともに洋服が溢れかえっていよいよ「処分しないと!」という気持ちになり耳にしたことのある古着でワクチンを調べてみました。 3,300円という金額に最初は高いのかな…と感じましたが、30kgもの荷物を処分するとなると車で古着屋に持っていくにしてもガソリン代はかかるし、ゴミ袋に入れて捨てるにしてもかなりの袋が必要。古着でワクチンを利用すると経費を抑えることができるだけでなく、寄付にもなるし、必要としてくれる人に届くという嬉しさがあり利用しました。 洋服だけでなくバックなども袋に入れることができるので、もったいないでたくさんため込んでいる人はぜひ利用して部屋も気持ちもスッキリしてほしいです。 はなちゃんママさん
最近太ってしまってサイズが合わない綺麗なままの洋服や、母の若い時の綺麗に保存されている服に場所を取られているなーと感じていました。思い切って断捨離!更に子供達への支援になっている事で心も満たされる!何度かリピートしていますが、またやるつもりです! なっつさん
衣替えの季節に利用しています。今回ミニサイズを初めて利用しましたが、自分の服と子供たちの服を入れるには通常サイズの方がよかったです。また来年も利用します。 flamingoさん
古着でワクチンは、素晴らしい取組みですね。クローゼットが片付く事、何より子供達の健康のために協力できる事が本当に、嬉しいです。 カメさん
今回2度目の利用でした。 フリマアプリや買取ショップにて衣類を減らしていましたが、微々たる金額だし労力使うし、、。 ふと以前こちらを利用したことを思い出しました。 少しでも誰かのため、何かの役に立てれば手放す方も嬉しいし、思い切って手放せました。 また機会があればぜひ利用したいと思います。 みなよさん
衣替えをしたら年を取って似合わなくなった服がたくさん出てきました ただ捨てるのも躊躇してましたが、こちらのおかげでクローゼットがすっきりです まさこははさん
この度、古着でワクチンに参加させて頂きましたが、回収キットに同封 されていたお礼状や徳得通信を拝見し、とても素晴らしい取り組みだと知り、感激しました。 この機会に感謝しています! 是非おススメです! ひろきちさん
今回が初めてだったのでお試しのつもりでミニ版を購入しました。20キロを計りながら袋に詰めていったのですが、思いのほか入ってびっくり。集荷予約も簡単でしたし、1週間程で到着メールもいただいて安心できました。整理出来ずにいた衣類が少しでも社会貢献できる事に変わるなら、こんなに嬉しいことはありません。本当にありがとうございました。また利用させていただきます。 yokeさん
引っ越しの際に片付けて出たたくさんの洋服を寄付できないかネット検索したのがきっかけで、今回で6回目の利用です! 自分たちや両親の洋服、ハンドメイドのバッグやポーチたくさん送らせていただきました。誰かのお役に立てるのなら…救われる命があるのなら…と思い毎回利用させていただいてます。今回は衣替えで少しの量だったので、ミニを利用させてもらいました! めんちゃんさん
もう捨てたり着ない服をただのゴミに出すのは勿体ないと思い。世界の子供達にワクチンまで届いて服のリサイクルに活用されるならいいと思いました! もっともっと利用していこうと思います! さやさん
もったいないとなかなか捨てられない性格なので 誰かの為になるならと利用しています。 申し込みから集荷まで便利です。 パンダ姫さん
今回で2回目の利用となります。 季節ごとの衣替えやこどもの洋服のサイズアウトなのでたくさんの古着が出ます。 リサイクルショップやフリマアプリでの販売も考えましたが、確実にこどもたちの支援になることを考えてこちらを利用しています。 捨てるとなると、つい まだきれいだし来年着るかも、、、 という思いがよぎってタンスに戻してしまう洋服も、誰かが着てくれるのならとポンポン袋に入れられて、タンスもすっきり一石二鳥でおすすめです! あさささん
お気に入りほど、取っておくほど、着られずに終わって いるような気がします。その内、スタイルや流行が変わり、 体型も好みも変わり、着なくなる。でも捨てられない。 思い入れの深い物が長くタンスに眠っていました。 思い切って処分できたのは、古着deワクチンのお陰。 本当に助けられました。物を少なくして、スッキリと 暮らせる。身軽になることは大事ですね。 ケルムさん
どれほど服を無駄に買い、着用もほとんどしていない 服がタンスの肥しになっていて、反省の良い機会に なっています。売りに行っても二束三文。 物の価値だけでなく、自らの価値観やお金の使い方を 改めて考えさせられます。 多くの子供さんたちの健康と未来に繋がるのなら、 潔く処分でき、お洋服たちも喜んでいると思います。 お洋服には、ありがとうの気持ちを込め、毎回 送らせて頂いております。 素晴らしいシステムで、心も洗われますね。 ケルムさん
サイズアウトした子供服をまとめて集荷いただきました。活用いただけると嬉しいです。 asukaさん
どうしても億劫になってしまう衣替えやお洋服の整理がテキパキできるようになりました。 もったいないな、頑張れば着れるかな、ちょっと前の流行りだけど…というお洋服も誰かのためになっている、ということが手放すいい理由になっています。 綺麗な形でキットが手元に届くので、そこでお掃除のやる気が上がります。 かんさん
片付けられなくて困っていた傷んでいないけどもう着ることはない母手作りの服、亡くなった父のスーツ等を送りました。捨てるのではないのでとても気持ちが楽に作業ができました。きちんとメールで報告があるのも◎です。次は自分の服をお願いしようと思います。ありがとうございました。 金木犀さん
今回はじめて申し込みました。 なんとなく、もったいない気がして持っていた服など、役に立つならと気持ちの整理もつき、寄付することができました。 また、機会があれば申し込みたいと思います。 さとさん
物置部屋に父の10年近く着ていない服があったので仕分けていたのですが、名前入りの物が多く売りに出せないので思い切って寄付することとしました。 古着deワクチンにしようと思ったきっかけは、何年か前にYouTuberの方がしているのをみかけていたからです。 物置部屋もスッキリするし社会貢献もできてよかったです。 AとUさん
古着をどう処分しようか迷っていたらネットで、このサイト『古着deワクチン』というサイトを見つけました。 なんと、一回古着を出すとポリオワクチン5回分を寄付できるということ。 しかも古着は再利用されるからSDGsにも役立つので早速申し込んでみました。先程回収の手続きも完了! かくいうあたしは幼少時のポリオ感染者で現在障害者手帳保持者なんです。 ありがたいことにこの歳でまだ仕事させていただいてるから、もしもわけなくポリオに感染してしまう子がいるなら少しでも救ってあげたい。 絶対に子供に罪はないのだから・・・ ポチパパさん
今年は2回、古着を回収して頂きました。以前の私は服でもバンバン燃やせるゴミ回収に出していましたが改心し少しでも役に立てればと思っています。申し込みも回収も本当に簡単なので今後もまだまだお願いしたいです。パンパンに詰め込んだ巨大袋を簡単に運んで行く佐川急便さんにも感謝です。
古着でワクチンさんを前から気になっていて、母や叔母の大切な着物を手放すのが罪悪感もあり、寄付出来るならとお願いしました。きっと、母や叔母も着物を作って下さった方も寄付出来るなら良いと思ってくれると思います。まだある私に買ってもらった着物や服もいつかお送りしたいと思います。誰かのお役に立てることを願って・・・ バンビさん
なかなか手放せない私でも、色々な方のお役に立てるならと思い!利用させて頂いております。 何か心が晴れやかな気持ちにもなります。 まだまだたくさんあるので、今後も利用させて頂こうと思っています。 本当に素晴らしい取り組みをされていて、自分もその一員になれた気がしてうれしいです。ありがとうございます。 あーちゃんさん
パンフレットの子どもたちの笑顔を見ると またしても気前よくどんどん袋に詰めることができました。街の募金箱に寄付するより行方のわかる形で信用できる古着でワクチンを知り合いにも勧めています。 mikiさん
処分しようか悩んでいた物でポリオワクチンの寄付に繋がると思ったら気前よくどんどんどん袋に詰めることができました。 mikiさん
引越しに伴い多くの子どもたち自分の着ない服が出て来ました。ゴミにするのは忍びないし、誰かのお役に立てるのであればすごく嬉しいです。 誰かの助けになりたいさん
フルタイムで電車通勤していた頃から時も経ち,またコロナでライフスタイルがかなり変わり,不要になったファッションアイテムがとても気になっていました。それなりに投資したので廃棄するのも‥ 誰かの役に立つ・洋服だけでは無い・ミニサイズがある事を知り,やっと実行に移しました。目に着いた物を洗いながら集めておき,時間のある時に詰めてみたらまだまだ入る。封をするのは,集荷直前をお勧めします。何と素晴らしいシステム
思ったよりも、日々に購入しているものが多いと実感しました。 家の中が少しずつ綺麗になりつつ、多少なりとも、誰かのお役に立てるのが嬉しく思います。ありがとうございました。 にゃこさん
1回で入りきらなかったのでまた注文しました! 1回で5人分のワクチン、口コミを書けば更に1人分のワクチンが寄付されるとの事で、服を無駄にせずに済むし、ワクチンの寄付が出来て、早く古着deワクチンを知っていればな…と思いました。 RRRさん
前々から利用させていただいており、今回はミニ版を利用させていただきました。使っていただける方がいるなら、そして少しでも貢献できるならと、断捨離に利用させていただいています。 最近のは、利用用途や活動内容など、充実した記事もいただき、喜ばしい気持ちになります。また利用させていただきます。頑張ってください。 mim8さん
これまで自分のものは少しずつリサイクルショップで売ったり捨てられずに保管したりしていましたが、母の遺品整理をすることになり状態の良い洋服や靴が大量に出て処分を検討していたところ、こちらのシステムを知りました。 福祉作業所やカンボジアの直営店で雇用を生み、働いている方々が笑顔で取り組んでいる様子がとてもすばらしいと思います。 送れるものの種類が多く、残っていた父のものやサングラスポーチなどもお願いしました。 このシステムが今後も長く続きますように。 ひがしくさん