重要なお知らせ

利用者の口コミ・評価一覧 (15,063件)

衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!

お手紙0
お手紙1
お手紙2
お手紙3
お手紙4
お手紙5
お手紙0
CLICK
TAP
お手紙1
CLICK
TAP
お手紙2
CLICK
TAP
お手紙3
CLICK
TAP
お手紙4
CLICK
TAP
お手紙5
CLICK
TAP

ご購入後のご感想

ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。

以前も何度か利用させて頂きました。荷物を送る度に、毎回部屋も心もスッキリしたので今回また久しぶりに利用させて貰いました。サイズアウトしたり不用になった家族の衣類やバッグ等が世界のどこかで誰かの役に立ち、そして1人でも多くの子供達がワクチンで元気になってくれる事を願います。また利用したいと思います。 コアラさん

初めての購入でした。娘二人も賛同してくれて、たくさん送ることができました。何か役にたてることができないかと思っていたところだったのでとても嬉しく思いました。また来春買います! Mhぞうさんさん (60歳・神奈川県)

家も片付いて、社会貢献ができる、素敵な取り組みだと思います。 mikotoさん

古着を使っていただけるだけでなく「雇用が生まれる」という点にとても惹かれました。今回は息子世帯にも声を掛け、どちらの家もすっきりした上に、お役に立てて良かったと温かい気持ちになれました。不明点をwebでお尋ねすると、ご丁寧なお返事が即返ってきたことにも感激しました。また利用させていただきます。 きなこさん (60歳・東京都)

今回、初めて利用させてもらいました。
捨てるには、まだまだ着られるけどサイズアウトしたり年齢に合わなくなった服達を、こうした形で再利用してもらえるのは、とてもありがたいです。ゴミも減るし、ワクチンで社会貢献もでき、現地の方々の雇用にもつながって、素晴らしい取り組みだと思います。
こういった取り組みはこれからも広がっていってもらいたいと思います。 かずみさん

うち、断捨離しましたという番組でこちらの商品を知りました。実家の母は服を沢山持っています。もったいないと言って捨てれません。しかし、着ない服がワクチンになるんだと知ったら、片付けることが出来るようになりました。この制度はとても良いです。 Wマンボーさん (40歳・宮崎県)

今までは近所の福祉バザーに衣類を提供していましたが、コロナ禍でイベントがなくなり難民救済支援センターに送っていました。古着でワクチンでは靴やベビー服も送れるのが良いところだと思います。
但し、難民救済支援センターでは使用済み毛布も受け付けてくれるので、送り分けたらいいかと思いました。 ちゃこさん (60歳・広島県)

季節や年齢の縛りがなく、様々な衣類、服飾品も受入されるところと、仕分け作業などで現地で雇用創出する点がよいと思います。システムとしてよく考えられていると感じました。
初めての利用で、袋をきれいに広げるのがちょっと難しかったですが、機会があれば、また利用したいと思いました。 寄付初心者さん (40歳・大阪府)

実にたくさん入ります。分別しないでどんどんいれていいので簡単でした。巣立った子供たちの洋服がほぼ片付きました。 ゆまるんぱさん (東京都)

開発途上国の方々へ 古着で微力でも ワクチンの寄与がさせて頂けることに感謝します 礼さんさん

どこかに寄付したいと思いつつ検索するもどこが信頼できるかわからず、困っているところにようやく見つけることができました。大きな袋で入れやすく、またすぐに集荷に来ていただけることも、忙しい生活の中、非常に利用しやすかったです。あまり気なくなった服が他の方のお役に立てることがまた嬉しかったです。これからも利用させていただこうと思います。周囲の人にもおすすめし、非常に好評です。 ふじぽんさん

子ども達が大きくなって洋服が次々とサイズアウト、思い入れがあってゴミとしての処分ができずにいました。
コロナの影響でリサイクル回収も中止になって困っていたところ、この活動を知り早速申し込み、すぐにキットが届きました。
服はもちろん子ども達が使ってきたランドセル、もう使わないアクセサリー、ストールや帽子を山のように入れることができ、家がかなりすっきり!
衣装ケースがいくつも空になりました。
誰かの役に立ってね、と罪悪感なく別れることができ、さらにワクチンも寄付できて嬉しいことばかりです。
きっとまたすぐに2つ目を申し込むと思います。 Sayさん (40歳・長崎県)

捨てるのもったいないと思ってついついため込んでいたものが、誰かの助けになるならうれしいです。 zasanさん

はじめて『古着deワクチン』』に参加させてもらいました。
たまたま、ネットでこのサイトを知ることになり、内容を確認したら
とても良い活動をしていることがわかり、すぐに申し込みをしました。
ちょうど、子供が社会人となり数年たっていて部屋 の片付けをしていた
最中だったので、ゴミとして処分するより寄付出来たらと考えていたところでした。
部屋も片付き、誰かのためになっているならば、とても嬉しく思います。
『古着deワクチン』に出会えて感謝です。 ねこさん

古着でワクチン、年に一度以上、使わせていただいております。
スッキリする気持ちと、何かに役立てる気持ち、両方あり、とてもよいです。
また、今後とも、ぜひ使いたいです^_^ ともすけくんさん (40歳・愛知県)

初めて利用しましたが、申し込みから発送までとても簡単でスムーズでした。
不要になった物がまた誰かの役に立つと思うと思い切って詰めることができました。
その上雇用を生んだり、ワクチンを寄付できたり、とても良い仕組みだと思います。
一人暮らしにはキットが大きいので、小さいサイズもあると利用しやすいです。 aliceさん

とても大容量で約25キロまで入れられてとても良いです。
ただし、靴下なども入れられると良いです。 ポポさん (40歳・神奈川県)

今回の寄付は3回目で
年々、着ない服とかが増えてきて
整理していてまだまだあります
大きなキットですが、冬物を入れると入りきらず
もう一度お願いしようと思っています
我が家の物が、ワクチンに役立つならこれからも何度でも寄付しようと思います
ただ・・・買い溜めしておいた新品の下着と靴下(タグ付き)がダメのようで、そこだけが残念です。 こうたろうさん (60歳・神奈川県)

先日、9月に申し込んだ回収キット1個をやっと送り出しました。無事届いたかな?が、しかしまだ部屋にはクローゼットから出した服が溢れている・・・。再度回収キットを2個追加で頼み2個目を送りました。主人の作業着やスキーウェアなども入れました。あと少しで溢れた服もスッキリ片付きます。3個目にはブーツやパンプスも入れる予定です。『無駄遣いをしたなぁという罪悪感』と『これが誰かのためになるんだなぁ~』という喜び。あと人踏ん張りがんばります。よろしくお願いします。 めもさん

袋がとても大きくてたくさん入りました。スーツはバラバラでも良いとか、結構幅広く入れられて良かったです。ワクチン数をオプションで追加できたら更に良いです。
集荷してもらえるので楽々でした。 madamtomoさん (40歳・千葉県)

非常に素晴らしいシステムだと思います。思い出があり手放せなかった物が、この様な形で役に立つと思うと、私自身嬉しいです。 にこさんさん

これまで古着をゴミとして処分していたのですが、この様な形で自分も役に立てるのであればと思い利用させて頂きました。1人でも多くの方が幸せになれます様、これからも利用させて頂きます! たっちゃんさん (大阪府)

たくさん服があり捨てるのは勿体ないと置いてありましたが又この服たちを来て貰えると思うと嬉しくて送らせてもらいました^^*
又送りたいと思います☆ まなさん

物を捨てるのが苦手という方におすすめです。捨てるよりハードルが低いので、物を手放しやすいですよ。
手放してみると、まだまだ使わないもの・着ないものが手元にあることに気がつきます。
そして、いる・いらないの判断も以前よりできるようになっていきます。
手を付けられるところから始めてみてはいかがでしょうか。 たーこさん

古着やバッグなどまだ使えそうで捨てられない物が有効利用していただけるということで、2回目の利用です。今回はリタイアした夫のスーツも含め、娘やお嫁さんの家の古着も一緒に送ることができました。回収キットが送られてくるので、大きな段ボール箱を探す必要もないし、とてもたくさん入るので、便利です。荷造りが終わった時点で佐川急便に連絡したら、なんと1時間後に集荷に来てくださいました。再利用されるほか、さまざまな方の雇用にもつながり、お子さんたちにもワクチンが届くことが本当に嬉しいです。 oliveさん (60歳・神奈川県)

今まで、ランドセルやぬいぐるみを他の団体に送ったことがあり、今回も利用するつもりで検索したら、こちらがヒットしました。今まで寄付となると子ども用に限定されていた記憶がありますが、こちらは大人用OKで、しかもアクセサリーや鞄までOKということだったので、速攻でキットを注文しました。アクセサリーなどは処分するには勿体ないし…で、寄付となると罪悪感無く手放せて、とてもありがたく思いました。ただ、鞄などが重過ぎて、規定ラインの8分目くらいでかなり重くなってしまったので、詰めるのを途中までで諦めました。もう一袋頼もうかと思っています。 misaさん (40歳・岐阜県)

2度目の利用です。どこかの誰かに役立ててもらえて、とても満足しています。部屋も心もすっきりします。 Kさん (40歳・群馬県)

2回目です!こんなに素晴らしい仕組みを作ってくださって本当に感謝です!もっと世の中に浸透してほしいし微力ながら友人や家族に薦めてます。 AKさん

今回で3回目の利用をさせて頂きました!周りの友達、知人にもおすすめし活用してもらっています!とてもおすすめです! Mさん

なかなか手放しづらかった衣類などをお役に立てるならばと、今回利用させて頂きました。
何かそういう理由(子供たちにワクチン)があれば喜んで差し出せるものなんですね。
お陰様で、部屋も幾分かスッキリしました。
又溜まったら利用させて頂きたいと思います。 Ymooncafeさん (60歳・長野県)

まさに部屋と心がスッキリしました。
重くなるから玄関で袋詰めするように記載があったので、IKEYAの大きいバッグにとりあえず集めて入れてました。
IKEYAの大きいバッグ2つ分あったので、紙袋に入るか心配でしたが、そんなに押し込むことなく入りました。
誰かのお役に立てば幸いです。 ふるふるさん (神奈川県)

初めて利用しました。集荷の後は、心も部屋もスッキリしました。近くのリサイクルボックスには入れられないバック、ネクタイ、スカーフ、靴などを入れる事ができて、満足です。機会があれば、次回も利用したいと思います。 みわさん (長野県)

自分の部屋がすっきりしたのと同時に、社会貢献にも繋がって気持ちも大変スッキリしました。 しょたさん (埼玉県)

思い入れがあり、なかなか手放すことができなかった4人の子どもたちのお洋服。どこか寄付できる先はないかとネットで探したところ、こちらの取り組みを見つけました。服をリサイクルしてもらえる上、ポリオワクチンとして子どもたちの命を救ったり雇用も生み出せるなんて、素晴らしい!とすぐに購入に至りました。
届いた袋を見て、そんなに入るのかも心配しましたが、本当に沢山入り、思う存分整理することができました。みんなにメリットのあるこの素晴らしい取り組みがもっと世の中に認知され、支援の輪が広がればいいなと思います。 しーちゃんママさん

フリマは面倒だけど、ゴミに出すには勿体ないという洋服が沢山ありました。
色々調べてこちらのサイトに辿り着きました。
お部屋も片付き、気持ちも軽くなり、なおかつワクチンや雇用を生み出すという趣旨も素晴らしいです!
また利用したいです。
他の人も書かれていましたが、送ったきりなので、少し不安はありますが、そこは信じるしかないのかなと思いました。 もふもふ大好きさん (山口県)

かなりしっかりした強化袋でよかったです。
不要になったものを再び活かせるということでとても良い方法だと思います。
今後も片付けて、物が出てくれば利用したいと思います。 たろうさん (30歳・兵庫県)

自宅内の断捨離をしようと思い立ってクローゼット内を見たところ、今後着ないであろう衣類がそれなりにあることに気づき、処分を考えていました。古着ショップが買い取ってくれそうなブランド品があるわけでもなく、ゴミとして処分するにも一度に出すには気が引けるし、どうしようかと思ったときに、ネットでこの「古着deワクチン」に出会いました。
もちろんお金はかかるものですが、それ以上に、古着が再利用されたり、ワクチンで子どもを救うことができるということで、不用品を手放しても単なるゴミではなく、何らかの役に立てられることに満足しています。
今回は不用品ばかりでしたが、もっと思い切った断捨離をするときに「自分が処分することで救われる命もあるんだ」と良い動機づけにもなりそうです。 たかたかさん (大阪府)

私の古着が子どもたちのワクチンになるのが嬉しいです。 パトカーさん

着なくなった服の処分が面倒で中々進まなかったのですが、このサービスを知り試してみることにしました。
お金がかかるので、やらなきゃ!という気になるのが私には良かったです。
子供の服が愛着があって捨てられなかったのですが、子供にパンフレットを見せてワクチンとか雇用の創出などについて説明して、一緒にリサイクルしたい服を選びました。
断捨離もでき、ワクチンにも貢献でき、子供にとっても貴重な体験になりました。
あと、予想よりもたくさん入ったので、家中の服をかき集めました。 しなこさん

送れる品物の種類も多く素晴らしいシステムだと思う
活動に感謝します。 MEGURUさん