利用者の口コミ・評価一覧 (15,310件)
衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!
ご購入後のご感想
ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。
   家中の着ない服を詰めたら、こんなにあったのかとびっくり!新しいものもあって捨てる勇気がなかったので、誰かのお役に立てるということで決断できました。佐川急便の集荷はワクチン寄付の衣類と伝えるとスムーズでした。
 家もスッキリ、心もスッキリ、そして無駄遣いを反省する機会にもなりました。  まやさん
 (50代・東京都) 
   母の遺品整理に利用させて頂きました。
 母は衣装持ちで処分するのも数が多くて困っていました。
 更に社交ダンスのドレスがたくさんあり、ブランド品では無かったため、買取業者さんでは引き取ってもらえず困っていました。
 そこで、ネットで目に留まった古着deワクチンを試してみようと思い立ちました。
 メールで社交ダンスのドレスも送って良いのかお聞きしたところ、OKとのことでしたので、安心して利用できました。
 佐川急便さんもすぐ来てくださったので、実家での作業は短時間で終わり、クローゼット一間分の衣装やカバンが無くなりとてもスッキリしました。
 普段着やブーツなどがまだ残っていますので、追加でまたお願いしようと思います。
 母が気に入っていた洋服やカバンが、誰かのお役に立ち、更に子供達のワクチンを寄付できるなんて、素晴らしいシステムです。
 母もボランティアに良く参加する人でしたので、喜んでくれていると思います。
 遺族にとっても精神的に救われました。
 ありがとうございました。  あやややややんさん 
   自宅、実家に溜まっていたまだ着られる大量の古着を送らせてもらいました。
 古着とは言ってもまだ状態も良く、捨てることが躊躇われていたものが、他の方のお役に立てるということで、気持ち良く手放すことができました。
 正に家も心もスッキリしました。
 また機会があれば是非活用したいと思います。  リエさん 
   昨年亡くなった、父のスーツなど、捨てるには心苦しかったところ、古着deワクチンを知りました。これなら、人の役に立つので、父も、喜んでくれるかと思います。
 23キロくらいになりましたが、袋は大丈夫でした。
 また、利用しようと思います。  りんさんさん 
以前も一度利用しました。子供服と靴が、どうしてもたまってしまい、リサイクルに持っていくタイミングもなく、置いてありましたが、ワクチンの寄付がされること、回収してもらえることがメリットで一気に体が動きました。納得出来るリサイクル方法です。 smileさん
   コロナ禍で外出出来ない連休だったので、時期的に衣替えも兼ねて試しましたが
 非常に良い取り組みだと思いました。
 近所のリサイクル屋さんだと、ブランド以外はゴミ扱い程度しか価値が無い扱いになるし
 バザーやフリマは感染の観点から行われていません。
 このプログラムは、まだ着られる服が役立つし、服以外の雑貨も入れられるし、
 そしてワクチンまで提供できるなんて、素晴らしい取り組みです!
 今度は子供服を送ろうと思ってます。  asukainwonderwallさん
 (40代・東京都) 
   困っている子供達に何かできることがあればと思い、参加させていただきました。雇用という側面にも共感致しました。送る作業も簡単で手軽に整理できて助かりました。
 5段階で1点減点したのは、今後の活動への期待も込めて。
 発展途上国で古着が安価に販売されることでの産業発展への影響、手軽がゆえに大量消費を推奨することにならないかの懸念などの意見もあるかと思うので。  長野正子さん
 (40代・茨城県) 
要らないものを再利用していただけるだけで嬉しい気持ちになります。 nobbyさん
ずっと着ないけど、捨てるに忍びない物がたくさんありました。気にせず捨ててしまえる人もいると思いますし、こちらに寄付をしてまで…と思われる方もいるかもしれませんが、個人的には身も心も軽くなりました。コロナ禍の今、回収された物品は今まで通り送られているのか、そこは御社からのこまめなニュースがあると、尚、安心感に繋がると感じました。あと、集荷をお願いする際は古着deワクチンなので、荷物が大きいことを伝えた方がいいです。そうでないと、集荷の車の荷物がいっぱい、かつ車が小さい場合、佐川さんに二度手間をさせてしまうからです。 ひまわりさん
何年もワードローブ に眠っていたものの片付けに、なかなか踏み切れないでいましたが、たまたま見つけたこちらの宣伝に重い腰が上がりました。着ないけれど、捨てるにはまだもったいない…そういう洋服類の片付けが人助けに繋がるシステム、素晴らしいと思います。友人にもどんどん勧めていきたいと思います。 harulondonさん (東京都)
   ゴールデンウィークに服を片付け、着なくなったものをお送りさせていただきました。
 クローゼットがスッキリし、多少なりとも社会のお役に立てて、ダブルで嬉しいです。  mintさん 
   全く関係ないメルマガでこんなサービスがあると知り申し込みました。地域でも古布など回収がありますが、自分の送ったもののその後がきちんと示されていて、ワクチンや寄付だけでなく、雇用を生み出す支援というところがすごくいいと思いました。
 たくさんの方に知ってもらいたいです。  いささん 
上の子が小さい頃育児雑誌で知ってから何度か利用させてもらってます。誰かにあげるには気が引けるけど捨てるのはちょっと、、と言う感じの衣類が沢山あるので助かります。子供服だけでなく大人の衣類やバックも入れられるのが良いです。ワクチンを寄付できるだけでなく雇用を生み出している所が一番気に入っています。 はじめさん (40代・神奈川県)
自分には華やかすぎたり、年齢がもう少し先になってからと思い頂いた服を大切にしまっていました。断捨離を機に手放すことにし、こちらにたどり着きました。袋パンパンになるまで詰めて、現地の方々に少しでもウキウキワクワクした気持ちになってほしいなと思いながら用意しました。金額が発生したとしても、不用品で人の命が救えるなんてとても広めてほしい行いだと思います。また利用したいです!!皆さまの活躍をお祈りいたします! きーたんさん (40代・神奈川県)
いらなくなった洋服など売ったりせず、寄付出来たらと思い色々探していたところ、こちらのサイトを見つけました。ワクチンも寄付出来るということで、社会貢献にもなり洋服たちもまたどこかで使われると思えば惜しくありません。また利用したいと思います。 みっふいーさん
   サイズが合わなくなり着なくなった服を処分しなければと思いながら長年放置してきたのですが、今回あるきっかけでこの活動を知り、利用させて頂きました。ただ単に捨てるのは忍びないと思っていたので、処分しようと思っていた服やバッグがワクチン代となり、少しでも役立つなら嬉しい限りです。まさに、クローゼットも心もスッキリ。
 また利用したいです。  Tomさん 
要らない衣類が減って、しかも社会の役に立つなんて、本当に素晴らしい取り組みだと思います。利用の流れも簡単でした。ありがとうございました。 momotaさん (40代・東京都)
   思い入れがあったり捨てるには忍びないモノたちも、世界の誰かのためになるんだ。と思うとサクサク袋に詰めることができました。また近いうち購入させて頂き今回入りきらなかったモノを詰めて送りたいと思っています。
 こんな素敵なことを続けられている皆様に感謝を込めて。  ラウレアさん
 (神奈川県) 
   2回目の購入。
 断捨離しながら、人の役にたてるのが本当に素敵だなと思ったので、2回目も実行しました!
 気持ちもスッキリして、この活動はとても良いと思います!  こりんさん 
   NHKのニュースでこちらを知りました。
 親戚から譲られたもののサイズが合わないオーバーやクローゼットで休眠していたスーツなど捨てるには忍びないけれど自分ではもう着ないなぁと思うものを寄付することにしました。せっかくクリーニングに出した状態ですので綺麗なうちにと‥‥ 特に靴やアクセサリーも受け付けてくださるのがこちらを選んだ理由の一つです。愛着のあったものをただ処分するのには抵抗がありますし役に立つのであれば嬉しいです。荷造り集荷に関しては全く苦ではありませんでした。関係者の方々大変な時期と思いますがどうぞ宜しくお願いします。  ゆう1ゆう2さん
 (50代・神奈川県) 
2回目です。今後も季節ごとに継続したいとおもいます。 まめじろうさん
   雑誌でこの企画を知り、初めて利用しました。
 GW中に申し込んだのにも関わらず2.3日で
 キットを配送して頂き、古着やカバンを詰めて
 集荷の電話をするだけでした。
 同じ服やカバンを処分するにしても昨今は
 色んな手段がありますが多少費用を払っても
 自宅から持ち運ぶ必要がなく、ワクチンも
 寄付できるこのシステムはとてもいいなと思いました。  ゆいさん
 (京都府) 
子供が幼稚園に入り、少し時間に余裕ができたので、着られなくなった衣類を整理しました。子供たちの命を救うことに少しでも関わることができるということが、とても嬉しかったです! みんみんさん
   しまい込んで、着なくなった服など、捨てるとなると敷居が高くて処分しにくいのですが、古着deワクチンだと、ワクチンやリサイクルなど、少しでも誰かの役に立てるかもと、手放しやすくなり助かっています。
 定期的に袋を購入して、家の中を片付けたいと思いました。  お多福風さん
 (40代・大阪府) 
   こんなに沢山お洋服が入るとは思っていませんでした!
 良い洋服で捨てられないものが多くあり、お部屋も心もスッキリしました!そして人の役に立てるなんて最高です!3000円の値段以上の価値があります!一生涯リピートさせてください!  みゆちゃんママさん
 (30代) 
3回目の利用です。子供用衣類はまだ使えるのにワイズが会わなくなるため、どなたかに使ってもらえればと思います。大人の分も、買っても合わなかった物を入れました。助かります。 さくはるかあさんさん
   ステイホーム期間、頑張って断捨離をしたものの、なかなか物が捨てられなくて、またタンスにしまうの繰り返しでした。
 そんなときに「古着deワクチン」の取り組みを知り、これなら、、思いきって捨てれると思いキットを購入しました。
 ただ、捨てるではなく、そのお金が子供たちのワクチンにかわるのならこんなに幸せなことはありません。素晴らしい取り組みに感謝しかありません。  かなばぁさん 
   古着の袋詰め、発送など、とても分かり易い説明書を付けて下さっているので、
 スムーズに荷物の集荷まで行う事が出来ました。
 まだまだ着れる洋服を捨てるのは心苦しかったのですが、
 こちらの取り組みを知って、ほんの少しでも社会貢献に繋がると思うと、
 心置きなくクローゼットの整理が出来ました。
 ワクチンだけではなく、日本の障がい者施設の方のお仕事や、発展途上国の雇用に繋がっていると知り、参加出来た事を嬉しく思いました。  フラガールさん 
想像以上に袋が大きいためたくさんの服を寄付することができ、部屋もスッキリしましたし、何より世界の誰かに役に立つことができたのが嬉しかったです。またの機会に利用させていただきたいと思います。 ハティさん (20代・東京都)
もう着ないのになんとなく捨てられない服がたくさんあり、古着deワクチンなら社会貢献として気持ちよく断捨離できると思い利用しました。袋は思っていたより大きかったのですが、それがパンパンになるくらいまで不要な服を溜め込んでいたことに驚きました。これらの服がリユースされ雇用につながりワクチンにも変わるなら、3000円は安いです! Sookieさん (20代)
   2回目の利用です。
 まだ使える衣類を捨てるのは忍びなく、沢山の衣類を使いきれなかったことを反省するのですが…
 そうは言っても、年を重ねると溜まってしまう衣類。そんな衣類が誰かのお役に立てることが救いです。  つばきさん 
   要らないものが、ワクチンになると言うことで初めて利用しました。
 袋がとても大きくて、子供の古着が沢山あったのが片付いて助かりました。
 またたまったら利用したいと思います。  はるまきさん 
   今回で3回目の利用です。
 今まで大事に取っていた服を手放すのにとっても役に立っています。
 また利用させて頂きます。  フーミンさん
 (長崎県) 
古着と言わず…買ったけど着なかった服など喜んで着ていただけますように★ やまねこさん (東京都)
衣替えのタイミングと緊急事態宣言が重なりいい機会と思い寄付することにしました。クローゼットに新しい服が入るスペースもでき良かった。 こばさん
   リピートさせて頂いております。まだ着れるけど、
 周りにサイズが合う人がいないので、
 何方かの為になればと思い、利用させて頂いてます。
 いつも有難うございます。
 また機会がありましたら、ぜひ利用させて頂きます。  tomさん
 (40代・千葉県) 
   2回目の利用です。ただ寄付をするのではなく古着を買い取っていただくことで仕事に繋がることがとても素晴らしいと思います。
 またぜひ利用させていただきます。  2shineさん 
   非常に良いシステムだと思ってます。
 自分の服を処分するという罪悪感から逃れ
 寄付できるというプラスの思考に変えてくれる
 素晴らしいシステムです。
 協力もしやすく、本当に愛着ある服ばかりなので、
 今後もたくさん協力したいです。  COCOAさん
 (40代) 
先日送らせていただきました。申込みしてから全てが順調に進んで、ワクチンも寄付できて雇用にも繋がるなんて、本当にシステムが素晴らしく機能的です。たまたま古着回収の日にだしてしまおうとした前日にTVで高校生が紹介していたのを見てすぐやってみたのですが、ただ捨てるより気持ちの持ちようが違います。またやりたいと思います。ありがとうございました。 ひろりんさん (東京都)
専用回収キットに思ったよりも大量に詰められたお陰で自分だけでなく家族分も断捨離して社会貢献できた満足感! わんぱくさん
 
