重要なお知らせ

利用者の口コミ・評価一覧 (15,063件)

衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!

お手紙0
お手紙1
お手紙2
お手紙3
お手紙4
お手紙5
お手紙0
CLICK
TAP
お手紙1
CLICK
TAP
お手紙2
CLICK
TAP
お手紙3
CLICK
TAP
お手紙4
CLICK
TAP
お手紙5
CLICK
TAP

ご購入後のご感想

ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。

すっきり 今の生活に合わなくなった衣類を活用してもらえて、部屋も気持ちもすっきりしました。ありがとうございます!
また、利用したいと思っていましたが… 継続されることを願ってます!
ささちゃんさん (35・埼玉県)

物を寄付するのではなく、雇用を生み出し子ども達の健康に寄与できるというのが決め手 大事に使ってきた服、着る機会がなかった服、未使用のカバンなど、捨てるが惜しいのと、
かと言ってリサイクルショップにもちこんでも、つけられた値段になぜかスッキリできなかった経験があります。お金を支払っても、困っている誰かの役に立てるならうれしい。そして決め手は「ものをあげる」支援でないこと。「途上国の方々の雇用を生み出す仕組み、それに子どもたちの健康を守るポリオワクチンの寄付」に寄与できることに賛同しました。また、赤ちゃんママのサイトではありますが、子どもが成人した私のような大人でも、大人服でも利用できることが有難かったです。9月15日で赤すぐさんは、終了すると知り残念ですが、若いお母さんたちに、ぜひこのような寄付の形があることを、引き継いでいっていただきたいと思います。
フランソワさん (53・宮城県)

すごくいい企画! まだつかえるからなかなか捨てられない、けどもうつかわないものを整理するのにとてもいいです!
なかなか集配を手配せず、気付けば期限ぎりぎりになっていたので、どきどきしましたが、とても簡単でした。
まにょさん (39・神奈川県)

子供が産まれて実家の片付けに 里帰り出産のため、実家に帰ると、捨てるにはもったいないけど着ない服がたくさん‥。赤すぐを見ていてこの商品を見つけ、これだ!と思い早速3つ頼みました。結構入り、タンスがすっきり!寄付にもなるなんてとても素敵な案なので、引き続き利用したいです。赤すぐ通販がなくなるのはとても残念なのでどこかが引き継いでくれないかな。 まいこさん (28・秋田県)

いい。 なかなか捨てられい服も使ってもらえると思うと手放せるし、ワクチン接種のおてつだいもできるし凄くいいと思います。
また利用したいと思います。
ちまこさん (37・滋賀県)

周りからも好評です 子供ができるまで知らなかったのですが、今回初めて利用しました。
今までは「着るかも」やいらない服はすべて近所の回収ボックスへ持って行ってました。
ただのゴミになる物たちが役に立てると知って「これはいい機会!」と服の整理をすることに。
初めに段ボールを近所のホームセンターで購入し、どんどんいらない服・着なくなった服・サイズアウトの服や靴・帽子などを詰め込みました。
今まで「いつか」と置いていた物も全部です。
出産で姉妹や親戚からおさがりをたくさんもらいました。正直初めての子供と言うこともあり、自分でいろいろ服を買ってあげたかったので行き場に困ってました。
それも新品同様のもの以外は申し訳ないですが全部寄付へ。(季節が合わないものも多数あったので)寄付だと相手にも処分することにならないので賛同してもらえました。

日本がワクチンに関してすごく恵まれた国なんだなと思い、他の国の赤ちゃんの役に立てると思うと「もったいないな」と置いていた服もどんどん箱へ入れれました!
全部で5箱になりました(笑)
伝票には期限があるので、初めに段ボールをホームセンターで用意しある程度溜まったら伝票を買うのがいいと思います。
集荷に来た佐川さんも「いい取り組みですね」と興味を示されてました。
まめきちさん (36・兵庫県)

サッパリ! 家の中から不要な服飾品が無くなり、本当にサッパリ!
どんな物がOKなのか説明書に細かく書いてくれてあって、とても助かりました。この活動はぜひ続けて欲しいです。
みかんさん (29・広島県)

部屋も気持ちもスッキリしました。 捨てるのはもったいないし、かといってお店に持って行っても大したお金にはならないし..とためこんでいた物がありましたが、少しでも誰かの役に立つのならと思うと、ためらいなく手放すことが出来ました。おかげで、部屋もスッキリしましたし、気持ちよく作業出来ました。今後も定期的に利用したいなと思います。 まりえさん (37・宮崎県)

家中スッキリ 前回は私の服を送りスッキリしましたが次回は娘の服を送りたいと思います。 みーさん (50・岐阜県)

スッキリ 素晴らしいシステムだと思います。
既に2回購入させていただき断捨離しましたが、もう1回やりたいと思ってます。
心もお部屋もスッキリです。
クミコさん (48・静岡県)

リサイクルショップでも受け取ってもらえず、古着をどうにか生かしたいと思っていました。その頃にちょうどライフオーガナイザー協会のほうから、チラシが入ってきていてこのような活動を知りました。価格がもう少しお安くなればいいなぁという願いを込めて★4で。すばらしい活動だと思います。 ひがしさん

断捨離するにあたり、リサイクルショップに持って行くのも大変だった物を沢山引き取っていただけて、いろんな方々の役に立てたというのは本当にありがたいことだと感じています。 R2さん

送付が早い。説明書が分かりやすい。
部屋もすっきりして、心もすっきりする。何重にも社会貢献できるのは素晴らしい。 台所さん

一石二鳥 衣替えの季節、状態的にはまだ着られるけど、流行が過ぎてしまった服や、いただきもののベビー服で、季節とサイズが合わなかったものなど、捨てるのが心苦しくクローゼットを圧迫していた服で社会貢献ができて、本当に助かりました。 felicitaさん (34・東京都)

2回目です(^ ^) 前回は中サイズで購入しましたが、今回は子供の服のサイズも上がったので思い切って大サイズにしてみました。
自分のや主人の服でまだきれいだけどサイズが…とか、きれいだけどもう着ない…とかいう服を出して、誰かが使ってくれたらいいなと思いながらどんどん箱詰めしていくと、あっというまに満タンに(^_^;)
なかなか捨てるには惜しいものをこうして引き取ってくれて、心もクローゼットもスッキリしました。
まだバッグや靴もあるので、ある程度まとまってきたらまたこちらを使わせていただきたいと思いますヽ(^o^)
古着deワクチン、本当にいいシステムだと思います。 miさん (42・神奈川県)

また頼む予定です! 初めて購入しましたが、すごくいいと思います。まだ使えるけど必要ない服など、車がないし、赤ちゃんもいるので、リサイクルショップに持っていくことも出来ず困っていました。これだと、家で時間がある時に段ボールに詰めるだけで、集荷も頼めるので助かります! 3児ママさん (41・福岡県)

3回目 リピです。
すぐにサイズアウトする子ども服が役に立つのは嬉しい限りです。
お部屋もスッキリ片付いて気持ちいいですね。
のりさん (38・広島県)

長年の懸案だった衣類整理ができました 段ボールありと伝票のみを各1ずつ注文しました。段ボール(大)の購入は最初迷ったのですが、探して運ぶ手間を考えたら買って正解でした。 蕎麦子さん (46・岡山県)

有効期限に注意です! 規定サイズのダンボールを探したりしているうちに、
有効期限の3ヶ月が過ぎてしまいました!((((;゚Д゚))))
ダンボールはなかなかちょうどいいサイズのものが
見つからなかったりするので、スムーズに送りたい人は
ダンボール付きを注文したほうがいいかもしれません。
ちゃーこさん (35・愛知県)

迷わず箱にボンボン 捨てる!と、もったいない気持ちになりがちですが、誰かの為になる!自分の不要が誰かの必要に!またヒト活躍してください☆の思いで、かなり、ダンボールに家族みんなで、沢山手放せました。心身ともに、すっきりしました。
今後は、子供用の文房具などや、絵本なども、オッケーになるとよいなと願っております。
てるおさん (45・東京都)

とても良いです 2回目の利用です。これからも定期的に使いたいと思います。 ともさん (28・東京都)

とても良いです 捨てるよりも罪悪感なく、物を手放すことが出来ました。家の中がすっきりして、良いこともできて一石二鳥だと思います。 ともさん (28・東京都)

断捨離にいいです もう何年も着ない服を捨てるのはもったいないけど、これなら何かの役に立ってると思えていいです。クローゼットもすっきりしてオススメです。 まめさん (32・奈良県)

初めて利用しました。 着なくなった服やサイズアウトした子供服を捨てるにはもったない気がして、
なかなか捨てられずにいました。
引き取ってくれる所を探していた時にこちらを知り、利用させていただきました。
段ボールが予想以上に大きかったのでスカスカになってしまいましたが、
一気に処分できて良かったです。
ついでにワクチンも寄付で社会貢献もできていいです。
あんずさん (40・神奈川県)

すっきりしました。 赤ちゃんの肌着やロンパース等、まだまだきれいで使えるのに捨てるのはもったいないと思っていたので、この社会貢献のできる制度があって、部屋も片付き、すっきりしました。
クチコミを書くことでもさらにワクチンを寄付できるとのことで、早速書かせてもらいました。
また利用したいと思います。
ここさん (42・高知県)

罪悪感を軽減できます 第二子出産前に、断捨離を!!
クローゼットの中を片付けたいけど、1度しか着用していない服など心の中に"もったいないお化け"が出現するような代物が多く・・・困っていたときにこの商品(制度)を知りました。
これであれば、罪悪感なくガッツリ段ボールに詰め込むことが出来ました。
結局、かなりの大きさの段ボール箱2つ分になりました。 Dragon5さん (38・栃木県)

おすすめ とっても大きいダンボールなので、たくさん入りました! まいさん (28・広島県)

子供服を送らせていただきました 我が家で着ない&引き取り手もなく、頂いたもので売ることもできず困っていたところ、こちらの事を知りました。1人でも多くの子供たちとその家族が笑顔で過ごせると信じて送らせていただきました。 ままさんさん (46・愛知県)

リピーターです また利用させていただきました!
成長早い子供たちの服やまだ使えるのに流行り物のキャラクターのバックなど3ヶ月のサイクルで何かは出てきます。
雇用やワクチンに繋がるシステムに賛同してます
ヒナハルママさん (43・宮城県)

ありがたいです 赤ちゃんの洋服はすぐにサイズアウトしてしまい、まだ着られるのにもったいないと思っていたので、とてもありがたいです!
ちょうど衣替えの時期でもあり、タンスから着ない服が沢山出てきたので大きなダンボールがすぐにいっぱいになりました。
自分で古着屋さんに持って行くには大量すぎて無理だったので、荷物を引き取りに来てくれるというのも良かったです。
季節が新しくなれば、またサイズアウトした洋服が出るので、また利用させて頂きたいと思っています。 fuyuさん (40・神奈川県)

知らなかった。。。 こういうシステムがある事をつい最近知りました。再利用してもらえるなんてとてもいい事だと思います。
それまではどんどん捨てていたので、「もったいない精神」を再認識させられました。
当方、ただの旅行好きで全世界を制覇しております。特にアフリカや東南アジアの貧しい国々へ行くと道端に無造作に古着が置かれて売っている光景(もちろん、きちんとしたお店を構えているところもありますが)を目にします。今後はそういった売り場にも近づいて自分が使っていた物がないか探してみるのも楽しいかもしれません。
外国で佐川急便の飛脚の絵が描かれた車両や何々クリーニング店とか何々幼稚園とか書かれたままの車両も見たことがあります。
漢字で名前が書かれた洋服を着ている子供達を何度も見たこともあります。どうも外国に人にとってはカッコいいらしいです。
赤ちゃんなんて自分には全く関係のない毎日なのに、これからは周りの人達にもこのシステムを勧めていきたいです。 旅好き人間さん (63・東京都)

毎度おせわになります 着ない服を処分できてワクチンの寄付もできていいことづくめです。 こうゆこさん (43・神奈川県)

今回は大人の服を 大好きだったもののもう着れない服やかばんなどを入れさせて頂きました。次にどなたかが笑顔で使って下さるかも、と思うと気持ちがすごく楽になりました。少しでもどなたかのお役に立ちますように。 ありこさん (30・東京都)

初めて 子供の小さくて着れなくなった服、自分の着なくなった服、使わなくなったアクセサリーなど、捨てるのは勿体なくて気づいたら何年もタンスの中。
赤すぐの古着deワクチンなら、ポリオを寄付できるし、喜んでくれる人達がいる!有難いシステムで素晴らしいと思います。
続けていきたいです。
くうさん (30・岡山県)

ワクチンで少しでも役に立てれば 断捨離しつつ、ワクチンで少しでもお役に立てるならありがたいサービスです。またリピートします。 まりもさん (30・千葉県)

古着を有効活用 システムが分かりやすく、着なくなった服や使わなくなった小物類が役に立てるなんて素晴らしいと思います。 なっつさん (34・東京都)

お部屋も気持ちもスッキリ! 子どものベビー服やおくるみ、さらにポーチやバック、使うことがなくて眠っていたものが、役に立てて、ワクチンも寄付できて、お部屋も片付いて良かったです。 carpさん (45・広島県)

部屋の整理に 部屋の整理にまとめて数箱分購入しました。箱に積めてTELするだけで持っていてくれ、人助けに繋がる点はいいと思います。 チョコさん (34・東京都)

簡単でした ひと手間が世界につながるっていうのを見て、やってみました。
思ったより簡単でした。手間じゃないです。
集荷もすぐにきてくれて、とても簡単。
また利用したいと思います。
結椛さん (36・愛知県)

断捨離できる 今までなかなか踏ん切りがつかなかった衣類の整理も、誰かのために役立つと思えばどんどん断捨離できた。子供服だけでなく、夫や自分の着なくなった衣類をまとめて段ボールに入れた。一箱では足りなくなったので2枚目の伝票も後から注文した。
みゆきさん (33・東京都)