古着deワクチンは、不要な衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を送ることで、お部屋が片づくだけでなく、世界の子どもにワクチンを贈れる素敵なサービスです。




\ お客様のご希望にあわせてお選びください。/
重要なお知らせ
古着deワクチンは、サステナブルな取り組みが評価され、
第3回ジャパンSDGsアワード特別賞(SDGsパートナーシップ賞)を受賞しました。
古着deワクチンとは

ご不要になった衣類等を手放すことで
誰かの役に立ち、
世界の子どもたちに
ワクチンを届けることができます。
様々な社会貢献に繋がるこの取り組みに
ぜひご参加ください。
\ あなたの衣類が世界を笑顔に! /
古着deワクチンでできること

お部屋が
すっきり
出産・成長、引っ越しや衣替え、大掃除に
面倒な作業なくお部屋がスッキリ片づきます

サステナブルな
衣類の再利用
衣類を捨てるのではなく誰かの役に立つように
手放し環境にも優しい衣類の活用ができます

ワクチン寄付で
子どもが救える
専用回収キット1口につき
5人分のポリオワクチンが寄付されます

国内外での
雇用創出
国内外の障がいのある方の仕事や雇用、
開発途上国での現地雇用が生まれます
カンボジア直営センター
ライブ映像もご視聴できます! |

古着deワクチンご利用の流れ
お申し込みから発送まで外出することなく、
ご家庭でカンタンに完結できます
古着deワクチン 専用回収キット
販売ページにて
専用回収キットをご購入ください
ご注文後2~3営業日以内に出荷し、ご自宅のポストに専用回収キットが届きます
衣類等を詰める衣類回収袋、サンキューレターや送り方、集荷方法等の重要なご案内が同梱されています。
届いた衣類回収袋に
ご不要になった衣類等をお詰めください
専用回収キット発送後に“集荷日時ご依頼フォーム”をメールでお送りいたします
ご希望の集荷日時をご選択くださいお電話でのご依頼も可能です。詳しくは同梱されているご案内書面をご確認ください。
衣類を詰めた衣類回収袋を
佐川急便の
ドライバーさんにお渡しください着払い伝票は集荷時に佐川急便ドライバーさんがお持ちしますので、
伝票の手配・記入は不要です。
古着deワクチンはいままでに
2025.8.31現在
- 直販 7,043,770人分
- 関連事業 2,180,259人分
- 合計 9,224,029人分
- ワクチンを寄付させていただきました。
- 直販 48,598,350着分
- 関連事業 16,655,650着分
- 合計 65,254,000着分
- 衣類を再利用させていただきました。
「古着deワクチン」を注文するだけで、ラオス政府保健省を通じて
子どもたちにポリオワクチンが届けられ、
一口につき5人の命を救うことができます。
古着deワクチンの活動状況
古着deワクチン
ご利用者さまの声
衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!
ご購入後のご感想
ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。
現在、“15,230”件のお声を頂いております。
回収して頂いた衣類によって 雇用も生まれ、 また、子どもたちの支援も出来て 素晴らしいシステムだと思います。 sachi23さん
服や靴だけでなく、アクセサリーも手放すことができ、とてもすっきりしました。 また利用させていただきます。 ありがとうございました。
その時の断捨離具合に合わせて大きさを選んで、何度も利用しています。 捨てる罪悪感がなく、社会貢献できているという気持ちになれるのが、とてもありがたいです。 これからも利用させていただきます。 あやさん
自分が着ていた服が誰かの役に立ち、部屋もスッキリ。最初は手順が面倒なのかな…?と思いましたが、びっくりするくらい簡単でした。おすすめです。 mine31さん
洋服やバッグなどのお買い物が好きで 洋服は溜まっていくばかり、、、 あまり着ないのに買って満足することも 少なくない私が不要なものを処分せず、 寄付することで貧しい人達のために なることがとても嬉しいです。 わたしにも人の役に立てるのだ。と喜びが あります!更に捨ててしまう勿体なさも なくてとっても有難いです! これからも洋服など不要なものが溜まったら 定期的に購入してお役に立てればと思います! これからもよろしくお願いします♪ さくママさん
初めて利用しました。とても大きな袋で、使わなくなった毛布2枚も余裕で入りました。服や靴はもちろん、アクセサリーも入れることができ、とてもスッキリしました。 今までは捨てるだけでしたが、こうして大事にしていた物たちが次もまた役に立ってくれると思うと嬉しいです。ワクチンの寄付もできるのもとても良いです。 片付けに終わりはないので、また利用したいと思います。ありがとうございました。 ともさん
まだ着れる洋服がたくさんあり、捨てるのももったいないなーと調べたところこちらを見つけました。 洋服とワクチンの寄付、とても良い取り組みだと思います! また利用させてもらいます。 コスモスさん
今回の注文で三回目ですが、以前と変わらない最高の品質の商品がスピーディーに届きました。袋も丈夫で、今回もいっぱい入りました。子供のサイズアウトした服や 自分がもう着用しない衣類で、微力ながら人様の役に立てるこの取り組みが大好きです 佐川さんも依頼したらすぐにきてくださり、あっという間に持っていって下さいました。 いつもありがとうございますまた衣類が溜まり次第、購入いたします! この活動が1人でも多くの方に知られることを願っています あんずさん
古着でワクチン、今回で2回目の利用です。古着を送るだけで海外の子供たちを救えると思うと嬉しいです。まだまだ古着あるので今年中にもう一度利用する予定です。 おてつさん
古着は、捨てる、売るとか色んな方法がありますが、こちらを知ってからは、ずっと利用してます。1人でも多くの子供達の命、健康が守られる事を願っています。 あつしさん
まだ履ける靴や着れる洋服の処分に困っていました。初めて注文し、届いた梱包袋が大きくびっくりしましたが、靴や洋服を入れていたらあっという間にいっぱいになりました。おかげですっきりしました。捨てるではなく寄付という形で社会貢献ができとても良いです。 ななさん
いつもありがとうございます。 今回3回目の購入です。まだ使えたりもったいなくて捨てるには忍びないものたちをお届けすることで、自分の心の罪悪感が減り部屋も一気に片付き助かっています。 また、そのことが子どもたちの命を救うことや社会貢献になっているのが嬉しく思います。 ワカクッキーさん
物を捨てるのが苦手で「まだ使えるかも!」と溜め込んでいました。こちらを知り、誰かの役に立つならと思い切って整理をする事で今まで見過ごしていた押し入れ等も整頓でき、中の物が見やすくなりました また活用したいと思います sakuさん
すでに4回ほど利用させていただいています。実家に残る大量の父の服など、捨てるには忍びないし、と困っていましたが、大きな袋でスッキリ片付きました。次の方に使っていただける、そして世界の子どもたちの健康を守れると、いいことばかりです! 新しくキッチン版が登場したとのこと、そのうちに使ってみたいと思っています。 ゆでこさん
息子2人が小学生になったのですが、赤ちゃんの頃からの服を処分することが出来ずにいました。捨てるのは忍びないし、売ってもたいした値段にならないのは分かっているので大事にしてきたものが否定されたような気持ちになりそうで、何度も出してはまた片付けて。でも誰かに使って貰えるならと思い、手放すことができました。服たちに心の中でお礼を言いました。仕舞い込まれているより次に活躍してくれる事を願います。 ワクチンも送ることが出来て本当にいいシステムだと思います。
あまりブランド物も買わず、大変な思いして買取に出しても金額に虚しくなるし、普段なら捨ててしまう服を逆に支払って寄付した方が気持ち良く、心もお家もスッキリです!また利用するつもりです! ガスパさん
古着でワクチンの利用は3回目です。 今回は、能登半島地震応援パッケージを購入させていただきました。 これからも利用させていただきます。 ようこさん
以前まで、他所の支援団体へ自分で用意した段ボール箱に詰めて古着を送っていましたが、古着でワクチンは丈夫な袋が自宅に届くし集荷もしてくれてとても助かります。 ようこさん
初めての利用です。 回収袋に描かれた美しい花の画がこの取り組みの心を体現しているようでとても感動しました。
2度目になります。 断捨離しやすくなりとても良いです。 ですが、入り切らず3回目を頼む予定です。 お送りした物のどれかが誰かの役に立ちます様に。 りかっちさん
もう3回目です。 捨てるのが苦手なので、この様な形で必要のない物を手放すことが出来、とても嬉しく思います。 どれかが誰かの役に立つと良いなと思います。 りかっちさん
気付くと4度目の利用でした 前回R3冬とサイズ展開が変わっていたのでサイズ選びに迷いましたが スタンダードタイプで以前と同様量梱包することができました また利用したいと思います タカサトさん
断捨離を進めたいと思っていても服を捨てるのは罪悪感があって…でも古着deワクチンを利用すれば子供達の役に立てる!とても素晴らしいシステムだと思います! タクさん
不要になったキッチン用品もかなりあったので助かりました。 アッサジさん
着なくなってしまった服が、誰かの役にたてるのであれば幸いです。 アッサジさん
1年に2回、衣替えのタイミングで使わせてもらっています。元々断捨離が苦手でしたが、誰かに使ってもらえると思うと快く手放すことができます。とてもおすすめです! スイートピーさん
以前より気になっており初めて利用させて頂きました。standardを利用しましたが全部は入らなかったのでまた利用したいと思ってます。家もスッキリなり微力ながら 世界の子どもたちにワクチンを届けるお手伝いが出来てると思うとなんだか嬉しくなります。
初めての利用でしたが、手順もわかりやすく、気軽にできてとても良いと感じました。 もう自分では着なくなった服を捨ててしまうのはもったいなく感じていたところ、この活動を見つけました。 セットが届き、服を詰めて回収依頼をするだけという簡単な手順でストレスフリーでした。 また機会があれば利用したいと思います。 oiyu999さん
このたび初めて利用させていただきました。 何十年にもわたり溜まった大量の服を資源ゴミに出すのは心苦しく、かといってフリマや買取りに出す手間も面倒で、片付けも手付かずでした。 古着deワクチンの取り組みを知って、この服が誰かの役に立つと思うと嬉しくなりました。ワクチン寄付はもちろんのこと、国内、海外で働く方々の支援になることも素晴らしいシステムだと思います。 タンスもクローゼットもかなりスッキリしましたが、一度では入りきらなかったので、また利用しようと思います。 この取り組みに関わっておられる全ての皆様に感謝いたします。 まきさん
私の捨てようと思いつつ 持ったない心残りで 私の服が誰かに来てもらって喜んでもらえると嬉しいです。それにワクチンの何百人の人が私の服で助けれる寄付してそれも嬉しいし 捨てるより寄付しながら~ワクチンで助けれるのでなおさら嬉しい 私は2回目ですが、又機会があれば是非やりたいです。 ネコ丸さん
初めて利用させて頂きました。服の断捨離をしようしようと思いつつもったいないという気持ちが強く重い腰があがらなかったのですが、私のこの着ない服が活用されて、さらにワクチンも贈れるとなると、とてもよいことをしている気分で何年もできなかった片付けあっという間にできました!徳得通信もじっくりみさせて頂き、信頼できる活動だなと思いました。さっそく友人にもすすめました! また利用させてもらいますね ととさん
小さくなった子ども服を数年間ためておいて、まてめて寄付しています。 寄付する服を着ていた頃を思い出しながら袋に詰める作業も楽しいです。 リサイクルに売るより、誰かの役に立てるこちらを今後も利用していこうと思っています。 みんみんさん
未来を繋ぐ子供達に少しでもお役に立てたら嬉しいです。 けいさん
毎年、お願いしております。 施設の様子などもパンフレットで知ることができて、拝読させていただいております。 またよろしくお願いします。 よつばさん
数年前にも引越に合わせてお願いしましたが、この数年間でまた衣類が溜まり2回目の利用です。 前回も一気に手放したのであまり余分には買わないようにしていたつもりでも気づくと増える増える。でも、また誰かに使っていただけるなら幸いです。 ちまさん
色んなジャンルの服、靴、カバンが好きで、常に部屋が溢れ、服をかける場所もなく、積み上がり、居室に寝るスペース以外無い汚部屋でした。 しょっちゅう「片付けるぞ!」と意気込んで服を捨てるのですが、一度にゴミ出しできる量や重さに規制があって全然進まない。 しかも殆ど着てない、あるいは新品のままの服があって、ゴミ袋に入れるのに罪悪感がすごく、でもフリマアプリでのんびり売ってる余裕はなく、友人にゆずったりしても限界がある…… 片付けるならコツコツよりも一気にスッキリしたいタイプの私、「もう、何万もかかっても清掃業者に頼もうか……」と思い始めていた時に、こちらを見つけました。 数千円で大きな袋いっぱいに服をつめて重量制限なく引き取っていただけて、捨てにくい靴やバッグやアクセサリーもOK。「これや!」と思いました。 殆ど着てないけどもう職業柄使う機会のないそこそこお値段した綺麗なスーツ、年齢的にもう着れないお呼ばれ用のドレス、まだまだ着れるコート、ずっと捨てられなくてズルズル部屋を圧迫してた服たちが一発でスッキリ。 服もカンボジアのショップで誰かに買って貰えるかもしれないし、ワクチンにもなって子供を助けられると思うと、前向きにお片付けが出来、罪悪感がすごく減って、袋にどんどん入れられました。 今回お試しでスタンダードにして、入り切らなかったバッグや靴がまだあるので、また頼みたいと思います。 同梱のチラシで知ったキッチン用品版も気になってるので、利用したいです。 けぇさん
初めて利用しました。 母の遺品の服が大量にあり、買い取りで二束三文扱いされるぐらいなら…といくらかは捨てていたのですが、あまりにも量が多いため忍びなくなり…。ワクチンが寄付できる上に、まだ誰かが着てくれるかもしれない、それに誰かの雇用にも役立つのなら大変有り難いことだと思い、利用しました。 小さいゴミ袋8袋分ぐらいに服を畳んで入れて用意していたのですが、届いたキットを広げてみたらその全てを入れてもまだ半分ぐらい余裕があり、せっかくなので靴やバッグも探して追加で詰めて送りました。 欲を言えば、最後に封を閉じる時にどう閉じたら良いのかがいまいちよく分からず、集荷の方に確認してH貼りで閉じましたので、説明書に閉じ方についても書かれていればなお良かったかなと思いました。 送った物たちが誰かのお役に立てていることを心から願っております。 たんぽぽさん
不要になった服など、でも捨てられないものなど、有効に使えると思うと手放すことができてすっきりしました。 ナナさん
着る予定がなくなった衣料品等を手離すことができ、生活空間を身軽にできました。ワクチン寄付にも繋がり、気持ちも明るくなります。 集荷依頼も簡単に出来て、助かりました。ありがとうございました! マリーゴールドさん
大変良い取り組みだと思います。1人でも多くの人の力になれますように。