重要なお知らせ

古着deワクチンは、不要な衣類やバッグ・靴・服飾雑貨を送ることで、お部屋が片づくだけでなく、世界の子どもにワクチンを贈れる素敵なサービスです。

能登応援パッケージバナー
キッチンde給食バナー
着物deお針子バナー

\ お客様のご希望にあわせてお選びください。/

重要なお知らせ

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS

古着deワクチンは、サステナブルな取り組みが評価され、
第3回ジャパンSDGsアワード特別賞(SDGsパートナーシップ賞)を受賞しました。

古着deワクチンとは

古着deワクチン 携わる人々

ご不要になった衣類等を手放すことで
誰かの役に立ち、
世界の子どもたちに
ワクチンを届けることができます。
様々な社会貢献に繋がるこの取り組みに
ぜひご参加ください。

\ あなたの衣類が世界を笑顔に! /

古着deワクチンでできること

お部屋がスッキリ

お部屋が
すっきり

出産・成長、引っ越しや衣替え、大掃除に
面倒な作業なくお部屋がスッキリ片づきます

サステナブルな衣類の再利用

サステナブルな
衣類の再利用

衣類を捨てるのではなく誰かの役に立つように
手放し環境にも優しい衣類の活用ができます

ワクチン寄付で子どもが救える

ワクチン寄付で
子どもが救える

専用回収キット1口につき
5人分のポリオワクチンが寄付されます

国内外での雇用創出

国内外での
雇用創出

国内外の障がいのある方の仕事や雇用、
開発途上国での現地雇用が生まれます

カンボジア直営センター

あなたの贈った衣類が写っているかも!?
| カンボジア直営センターの
ライブ映像もご視聴できます!
|
カンボジア直営センターライブ映像バナー

古着deワクチンご利用の流れ

お申し込みから発送まで外出することなく、
ご家庭でカンタンに完結できます

01 古着deワクチン 専用回収キット販売ページにて専用回収キットをご購入ください

古着deワクチン 専用回収キット
販売ページにて
専用回収キットをご購入ください

02 ご注文後2~3営業日以内に出荷し、ご自宅のポストに専用回収キットが届きます 衣類等を詰める衣類回収袋、サンキューレターや送り方、集荷方法等の重要なご案内が同梱されています。

ご注文後2~3営業日以内に出荷し、ご自宅のポストに専用回収キットが届きます

衣類等を詰める衣類回収袋、サンキューレターや送り方、集荷方法等の重要なご案内が同梱されています。

post box

03 届いた衣類回収袋にご不要になった衣類等をお詰めください 注意事項や、送れるもの・送れないものリストは こちら

届いた衣類回収袋に
ご不要になった衣類等をお詰めください

注意事項や、送れるもの・送れないものリストは
こちら

不要な衣類を送る

04 専用回収キット発送後に 集荷日時ご依頼フォーム をメールでお送りいたしますご希望の集荷日時をご選択ください お電話でのご依頼も可能です。詳しくは同梱されているご案内書面をご確認ください。

専用回収キット発送後に“集荷日時ご依頼フォーム”をメールでお送りいたします
ご希望の集荷日時をご選択ください

お電話でのご依頼も可能です。詳しくは同梱されているご案内書面をご確認ください。

スマホで手続き

05 衣類を詰めた衣類回収袋を佐川急便のドライバーさんにお渡しください 着払い伝票は集荷時に佐川急便ドライバーさんがお持ちしますので、伝票の手配・記入は不要です。

衣類を詰めた衣類回収袋を
佐川急便の
ドライバーさんにお渡しください

着払い伝票は集荷時に佐川急便ドライバーさんがお持ちしますので、
伝票の手配・記入は不要です。

衣類受け取り

古着deワクチンはいままでに

2025.9.30現在

ワクチン
直販 7,106,881人分
関連事業 2,198,728人分
合計 9,305,609人分
ワクチンを寄付させていただきました。
古着
直販 48,938,700着分
関連事業 16,784,600着分
合計 65,723,300着分
衣類を再利用させていただきました。

「古着deワクチン」を注文するだけで、ラオス政府保健省を通じて
子どもたちにポリオワクチンが届けられ、
一口につき5人の命を救うことができます。

古着deワクチンの活動状況

 

古着deワクチン
ご利用者さまの声

衣類と一緒にお送りいただいた
お手紙をご紹介いたします!

お手紙0
お手紙1
お手紙2
お手紙3
お手紙4
お手紙5
お手紙0
CLICK
TAP
お手紙1
CLICK
TAP
お手紙2
CLICK
TAP
お手紙3
CLICK
TAP
お手紙4
CLICK
TAP
お手紙5
CLICK
TAP

ご購入後のご感想

ご購入後にお送りいただいたレビューをご紹介いたします。

現在、“15,345”件のお声を頂いております。

  • 初めて利用させていただきました。似合わなくなったけどまだまだ着れるので捨てれずにいた洋服を世界の誰かに着てもらえると思うと嬉しく手放すことができました。同封されていた活動報告書を読ませていただき、温かい気持ちになり、涙が出ました。有り難うございます。 akiさん

  • もう着ない服やバッグなど、昔気に入って使っていたものをゴミ箱にポイっと捨てるのは抵抗があるなぁと思ってなかなか手放せなかったものたちをこちらで回収してもらったことでスッキリ! 更にワクチンの寄付までできるなんで良い仕組みだなぁと思いました。 カミーユさん

  • 何回か利用しています。 雇用促進やワクチン接種などに微力ながらお手伝いできて嬉しいです。 ジュンさん

  • 子供達のサイズアウトした服を一気に処分しました。 これまで服はなかなか処分できずにいましたが、状態が悪いものは廃棄用の袋へ、譲れるものは古着deワクチンの袋へ、自分の中の判断基準が明確になったので、自分でも驚く程作業がサクサク進みました。 もう少し入れたいものがあるので、ミニサイズを再度注文しようかと思っています。 Aさん

  • 家に子供服が多いのですが、捨てるのは嫌だし売るのも大変。古着deワクチンなら集荷の日程を指定するだけで簡単に集荷に来てくれるのも魅力。ワクチンを寄付できるのもなお良いです。また利用したいです。 ゆきさん

  • 梱包も発送も簡単です。 使わなくなってしまったもので、雇用や医療に繋げていただいきありがたく思います。関わっている方たちが笑顔で過ごされることを祈っています。 ひろひろさん

  • 何年か前にも利用させていただきました。今回、衣替えのタイミングで久しぶりに利用。手軽にできて、部屋もスッキリ!何より、これで救われる命があるということが素晴らしいと思います。ワクチンだけでなく、就労支援にもつながっていると知り、これからも続けていきたいと思います。 みいちゃんさん

  • 50代を過ぎ家の中を整理する為 古着でワクチンで まだ使えるけど使ってない物 意外に沢山あります。 後、何回かお世話になります。 あんさん

  • もう4回目ですが、 毎回、こちらで購入する事で、 少しでも誰かの役に立てる事が嬉しく 今後も貢献したいと思います。 アメリさん

  • 今回2回目の利用です。 1回目の時に大量に持って行ってもらったので正直そんなに出せなかったですが、衣類だけでなくバッグや服飾小物、帽子まで送れるのでとても助かります。 ピーちゃんさん

  • 洋服を詰めるのも、送るのも、簡単で、その先に誰かの笑顔があると思うと、こちらまで嬉しくなります。 いつも、ありがとうございます! クマコさん

  • 娘が子供の時に着ていた洋服の処分に困っていました。 捨てることもできなくて悩んでた時に ネットで古着deワクチンを知りました。 娘の服が役にたち更にワクチン寄付ができることで命が救える仕組みに共感。 洋服を回収袋にいれてネットで集荷依頼するだけとっても簡単です! mipomipoさん

  • 何回かご利用させてもらってます。大変助かっています。捨てれないのに着ない…誰か着てもらえるならと思いまた利用させてもらいました。とても気持ちよく整理ができます。ぜひ迷ってる方!おすすめです!!運んでもらった方整理して下さった方ありがとうございました。 mlさん

  • 片付けできて、能登を応援できて、ポリオワクチンが贈れるとは一石三鳥です!皆さん、無理せず少しずつやっていきましょう ワクコさん

  • 着なくなった衣類、買い取り業者も考えました。 しかし、ワクチン接種のみならず福祉作業所の方々他様々な方面での活動に貢献できることに賛同しました。 これからも利用します! マリモさん

  • 着なくなった衣類、買い取り業者も考えました。 しかし、ワクチン接種のみならず福祉作業所の方々他様々な方面での活動に貢献できることに賛同しました。 これからも利用します! マリモさん

  • 以前から気になっていたのですが、今回初めて利用させていただきました。 手続きも簡単で、実際に利用してみてとても素敵な活動だと思いました! わずかですが、色々な人のお役に立てれば幸いです^_^ ねこさん

  • 同居していた母の洋服類がかなり多く残っており、気持ちの問題が大きく、処分することができずにいました。 でも古着deワクチンであれば、もしかしたら誰かがどこかで着てくれるかもしれないし、誰かの命を救えるなら、人に尽くした母ならきっと喜んでくれるのではないかと思って、注文しました。 処分するのとは違うので、気持ちがとても楽に整理することができました。 ありがとうございました。 にのなつさん

  • 父の遺品整理のためにスタンダードを頼み、さらに今回MAXを頼んでようやく片付きました。 今後も利用させていただきます。 ひよこさん

  • スタンダードサイズでも大量に服が入ります。また、集荷に来て頂けるのも大変助かっています。 今後も利用させていただきます。 ようこさん

  • 何度も利用させていただいています。素晴らしい取り組みで、気持ちよく片付けができています。今後もずっと利用させていただきたいです! gr431さん

  • 衣替えの時期に合わせて、大体半年に一度のペースで毎回利用させて貰ってます。成長期の息子2人は、身長もグングン伸び、1年前の衣類や靴はあっという間に小さくなり、、、。そんな愛着のある我が子の服はまだまだ着れるし捨てるのは勿体ない、誰かがまた身に付けてくれて、誰かの役に立てたら。そんな私の想いを叶えてくれるのが「古着でワクチン」さんの取り組みです。そして1人でも多くの赤ちゃんの尊い命が、ワクチン接種を通して助かることができればこんな嬉しいことはありません。これからも利用させて頂きたいと思います。 ぴかさん

  • 知り合いに紹介されて。 子供が成長する度にあっという間に古着。誰かに譲るのもそれぞれ好みがあって無駄になってしまい困っていました。捨てるにも捨てにくかったので、誰かの役に立てるならと思い申し込みました。 すっきりしました。 また、利用したいです。 mikakoさん

  • 我が家からでる品は、遺品が主なので、あまり洒落た品物ではないかもしれませんが、少しでも役に立てばとの思いで利用させて頂いております。あまり社会貢献には縁がなかった人間なので、自己満足かもしれませんが、この先も必要な時に利用させて頂きたいと思います。いつもとても素敵な取り組みに参加させて頂きありがとうございます。 むむむさん

  • 15年程前、カンボジアに旅行した時に河の上に住んでいる子供達が皆裸足だったのに気付きました。知っていれば日本から持ってこれたのにと思いました。今回は孫の靴を袋にたくさん入れましたので履いてくれたら嬉しいです。 ミッチさん

  • 何時迄もうだうだと片付けない日々。 届いて回収日を大体決めて、心づもりすると結構片付けられます。 また人の役に立てる可能性が高いと考えるとハッピーにもなります。 まやこさん

  • 着なくなった授乳服などを入れさせて頂きました。 まだ使えるものが、必要な人に届きますようにと願いながらのパッキングは、心が温かくなりました。 また、利用させて頂きます! 楓さん

  • 引越しを控えているため、準備の一つとして衣服の処理をどうしようか悩んでいるときに古着deワクチンさんを発見しました。 機会があれば、周囲にも勧めようと思います! まいまいさん

  • 古着deワクチンお気に入りです。 愛着ある服などを、ただ捨ててしまうのはもったいないので・・・。 片付けもでき雇用促進やワクチン寄付にもつながる素晴らしいシステムです。 また機会があれば利用させていただきます。 ありがとうございました。 はっさくさん

  • なかなか処分できなかった服もできました。また利用します。 さんさん

  • レビューを書いていなかったので書かせていただきました。 母が亡くなったため遺品整理のために利用させて頂きました。 母のものを手放すのは本当に寂しく辛いですが、亡き母も自分の使用していた服が人助けになるなら喜んでくれると思い決断しました。 「古着deワクチン」素晴らしいと思います。 ますますの発展をお祈り申し上げます。 はっさくさん

  • 子供たちの成長と共に小さくなったたくさんの衣類をどうしようか悩んでいたところ、寄付をしようと思い、色んなサイトで調べてこちらに寄付させて頂こうと決めました。 思い出のあるかわいい洋服達が、どうかまた大切に着ていただけますように。 まちえさん

  • 引越しをしたため自分の服を整理しました。 今まで愛着があり、なかなか捨てられなかった服やズボンですが、断捨離が人の役に立つ「古着deワクチン」素晴らしいと思います。 「専用回収キット購入」から「引き取り」までとてもスムーズです。 また機会があれば利用させていただきます。 はっさくさん

  • 義母の服などの整理で利用させて頂いています。 使えるものを捨ててしまう罪悪感から解放されて、尚且つ社会に役立つなんて、一石二鳥です。 まだ、着物、食器もありますので「着物でお針子」と「キッチンで給食」も利用させて頂きます はちそらさん

  • 義母が他界して、服やバック、帽子などたくさんあり、利用させて頂きました。 集荷もとてもスムーズで、片付きました。 ワクチン、1人でも届いたら嬉しいです はちそらさん

  • どうしても年々増える洋服や小物。。 冬物の保管クリーニングが 戻ってきて収納に入りきれなかったので古着でワクチンを利用しました。 断捨離できて ワクチンやカンボジアの 人たちのお役にも立てて 一石3丁4丁です! ありがとうございました。 ゴスミさん

  • もう何度目の利用か分かりません。自己満足かもしれませんが家の片付けにもなり一石二鳥です。 ひろさん

  • 前回(初回)はMAXで厚手物をメインに出したので、今回は薄手物を出す為にこのサイズにしました。 このサイズでも予想以上に大きくて十分でした。 今回入れ忘れた服があるので、また不要な物が増えたらStandardで出すか、更に小さいサイズで出そうかと思ってます。 マメさん

  • 毎年、新年度になるときに利用していましたが、部屋を片付けたい思いがまた出てきて今年2回目の利用です。 ただ捨てるのではなく、この服が誰かのためになるのなら…と前向きな気持ちで断捨離に至ります さかさかさん

  • 大きくて丈夫な袋に衣類を沢山詰めることが出来ました。 捨てるにはもったいないと思っていたので利用して良かったです。 ひろばばさん